2018年から副業が事実上解禁されたことをご存知でしょうか?
政府が発行する「モデル就業規則」が2018年2月に改定され、ガイドラインから「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと」という項目が削除されたのです。
これを機に大手企業でも副業を認めているところが増えてきています。
厚生労働省が発表している副業者数も、1992年は757千人→2017年には1288千人と、倍増しています。
副業を希望する雇用者も2351千人→3850千人と増加傾向にあり、働く人たちの副業に対する注目が高くなっている傾向も現れています。
しかし、消費税増税や老後2000万円問題もある中で、賃金水準も変わらず生活は苦しくなる一方です。
いまだに会社の就業規則で「副業を禁止」している会社も多いのが実情ですが、賃金が上がるわけでもなく、「働き方改革」という事実上の収入減により生活水準を落とさなければなりません。
副業希望者が増えている背景には、このような理由が隠されています。
また、雇用している会社も一生涯安泰という保証は一切ありません。
副業を認めている会社は、裏を返せば「私たちはあなたの人生を保証しません」と言っているようなものです。
その中でこれからの時代は副業・兼業はもはや当たり前の働き方になる可能性がとても高いのです。
副業で稼げている人の割合はわずか○○%
実際に、正社員で副業をしている人はどのくらいいるのでしょうか?
パーソル総合研究所が2018年に行った副業に関する調査によると、正社員で現在副業をしている人は、10.9%と発表されています。
その中でも副業で「月20万以上稼げている人」の割合は、わずか6%程度。
副業で稼げている人は正社員の中の0.6%程度という計算です。
副業で「稼ぐ」ことはとても難しいことがわかります。
副業で稼げる平均額は?
パーソル総合研究所の調査によると、副業をしている人が副業で得る平均月収は6.82万円程度です。
副業の平均時給は1652.1円と報告されています。
既存の副業でしっかり稼ぐ(20万以上)には、本業以外に月120時間以上の労働時間が必要です。
リッチパスポートとは?
リッチパスポートとは、株式会社ファースト東京が提供する「副業で稼ぐ方法」のノウハウです!
スマートフォン・パソコンと、報酬を受け取る銀行口座、稼ぎたい目標があればすぐに始めることができます。
それぞれの目標に合わせた副業の仕方を提供してもらえるため、無理なく始められる副業と言えるでしょう。
運営会社の株式会社ファースト東京とは?
株式会社ファースト東京は、東京都港区に拠点を置くアニメーション制作事業、Web広告制作事業、Webコンサルティング事業を手掛ける会社です。
企業ホームページから、仕事に対する情熱が伝わってきます。
リッチパスポートの3つの安心サポート
リッチパスポートはみなさんの経済的自由を3つの仕組みで徹底サポートしています!
万全のサポート体制
リッチパスポートでは、最初に何を目指したら良いかわからない参加者に対して、目標設定から一緒に考えてもらうことができます!
右も左もわからないまま副業を始めたとしても、このようなサポートはとても助かりますよね。
一部代行
リッチパスポートでは、「わからない」「できない」ことは、代行してもらうことができます!
悩んでいる間に目標はどんどん遠のいていきますが、リッチパスポートに相談すると、副業の一部を代行してもらうことができます!
気軽に相談できる体制が整っています。
嬉しいプレゼント特典
リッチパスポートの参加者には嬉しいプレゼント特典があります!
目標を達成するためのモチベーションキープや、目標達成した際のお祝いなど、各種プレゼントが用意されています!
プレゼントが用意されているので、楽しく目標を達成していくことができます!
リッチパスポートをもらって、経済的自由を手に入れよう!
リッチパスポートは、副業で稼ぐための近道です!
人によっては、年収を超える副業月収を得ることもできるはずです!
リッチパスポートをもらって、経済的自由を手に入れましょう!